商品詳細
兜詳細
最高品質、温かみのある薄茶色の威糸の洗練された兜
工房真と国内の甲冑師にて製作したこだわりの薄茶糸威の兜飾りです。威は名前の通り、薄茶色をメインに部分的に茶色を用いて、二色の茶系の色で仕上げています。細かい3mm間隔での編み込み、一般的にはコンパクトサイズながらも五段の錣(しころ)は、職人の手間と技術が込められている証です。一つひとつの兜は職人の手作り品のため、非常に細かな違いがございますが、お客様のために製作された世界に一つの兜飾りです。
忍緒はベージュ色を採用し、吹返には黒色の地の鹿皮に白い漆で菊柄を描きました。兜全体を落ち着いた温かみのある印象にまとめた大変洗練された兜飾りです。輝くような存在感の大きい大鍬が兜を更に魅力的に表現する最高品質、こだわりの兜です。
商品セット内容詳細
洗練された木目の飾り台、屏風で合わせた兜飾り
兜から小物まで全て国内の熟練職人の手で製作されたこだわりの品を選定しています。
飾り台と屏風はタモの木で制作した木目が大変美しい国産品。屏風と飾り台の組み合わせがシンプルで大変スタイリッシュです。統一感があり、兜の存在が際立つスタイリッシュな品です。
端午の節句らしい弓太刀は、木目の飾り台、屏風に合わせて白木を基調に弓部分のみに黒塗りを施した工房真の兜向けに製作したオリジナルの品です。ナチュラルで温かな色味の兜を主役にした洗練された兜飾りに仕上がっています。
兜収納用の桐箱
当社兜飾りを購入いただいたお客様には、兜飾り収納用の桐箱をお付けしています。
※櫃飾りの場合は、櫃が収納箱の代わりとなるため、桐箱はお付けしておりません。ご注意願います。末長く大切に保管いただけるよう工房真の兜飾り専用に国内で製作したこだわりの桐箱です。
ご購入の特典